
4年ぶりに開催!
名古屋「あつた蓬莱軒」フェア
名古屋名物“ひつまぶし”発祥の店のおもてなし
“ひつまぶし”発祥の店と言われる名古屋「あつた蓬莱軒」より武藤俊吾総料理長を招き、 4年ぶりに博多でフェアを開催します。
厳選されたうなぎを備長炭で直焼きし、創業140年以上も継ぎ足してきた秘伝のタレにくぐらせた“ひつまぶし”はまさに垂涎もの。
行列の絶えない“名店の味”をこの機会にお楽しみください。
9月24日(土)・25日(日)
“ひつまぶし”発祥の店と言われる名古屋「あつた蓬莱軒」より武藤俊吾総料理長を招き、 4年ぶりに博多でフェアを開催します。
厳選されたうなぎを備長炭で直焼きし、創業140年以上も継ぎ足してきた秘伝のタレにくぐらせた“ひつまぶし”はまさに垂涎もの。
行列の絶えない“名店の味”をこの機会にお楽しみください。
2022年9月24日(土)・25日(日)
鶴の間(4階)
ランチ 11:00~15:00(L .O .13:30)
ディナー 17:00~21:00(L .O .19:30)
ひつまぶし御膳 | ¥9,000 | |
ひつまぶし会席 | ¥12,000 |
※別途サービス料10%を加算させていただきます。
※ 名古屋「あつた蓬莱軒」フェアは、電話予約のみの受付となります
ひつまぶし御膳 ¥9,000
先附 | 茗荷豆腐旨出汁 |
造り | 二種盛り合わせ |
食事 | ひつまぶし |
甘味 | ホテルニューオータニ(東京) グランシェフ 中島眞介監修デザート |
ひつまぶし会席 ¥12,000
酒肴 | 茗荷豆腐旨出汁 |
温物 | 烏賊しゅうまい菊花餡 香味野菜添え |
造り | 三種盛り合わせ |
食事 | ひつまぶし |
甘味 | ホテルニューオータニ(東京) |
【 数量限定 】 一品料理
鰻肝煮(五ヶ) | ¥1,100 |
肝の唐揚げ(五ヶ) | ¥1,100 |
肝わさ(五ヶ) | ¥1,100 |
鰻巻玉子 | ¥1,700 |
長焼き | ¥4,500 |
白焼き | ¥4,500 |
「あつた蓬莱軒」“ひつまぶし”をそのままパッケージに詰めて、出汁や薬味もセットにしたテイクアウトもご用意。コロナ禍で外食が心配という方でも、自宅で安心・安全に本場の味が楽しめます。
■ ひつまぶし | 1個 ¥5,500 |
※お引渡しから4時間以内にお召し上がりください。
日本料理 千羽鶴(14階)
2022年9月24(土)・25日(日)
11:30〜20:00
お電話またはインターネットにて承ります。
※ 前日15:00迄のご予約制
※商品のお取替え・キャンセルはご容赦願います。
「あつた蓬莱軒」は、 明治6年に名古屋市熱田区に料亭として創業しました。
当時は出前の人気が高く、出前持ちが丼ぶりを下げに行く度に空の丼を割ってきた為、割れない木の器を考案。大きなおひつに数名分の鰻丼を入れて提供するようになりました。すると、大きなうなぎばかりが先に取られ、ご飯が残る。そこで、うなぎを細かく切ってご飯と混ぜて提供したところ、大変好評になりました。大きな”おひつ”で、うなぎとご飯を"まぜる(まぶす)"。これが"ひつまぶし"名前の由来と誕生の歴史とされています。
※"ひつまぶし"は「あつた蓬莱軒」の登録商標です。
※価格は税込みの金額です
※仕入れ状況により予告なくメニューが変わる場合がございますので、ご了承ください