テイクアウト
カフェ&レストラン グリーンハウス
東京スーパーシリーズ | |
---|---|
〈期間限定〉スーパーモンブラン | 1個 ¥3,300 ※1月31日までの期間限定商品 |
〈数量限定〉スーパーメロンショートケーキ | 1個 ¥1,500 |
スーパーあまおうショートケーキ | 1個 ¥1,200 |
東京スーパーチーズケーキ | 1個 ¥1,000 |
スーパークラシックツインロール | 1個 ¥1,000 |
東京スーパーピュアプリン | 1個 ¥800 |
◆糖度14度以上のマスクメロンを使用
グランシェフ 中島眞介が、スイーツ作りにぴったりの味わいと美しさを兼ね備えるメロンとして、3年かけて見つけ出したのが「静岡県産マスクメロン」。
静岡県の恵まれた日照時間の長さに加え、温室栽培による土・水・太陽光・温度の徹底的なコントロール、さらに、一本の木にひとつの果実を残し、その実にすべての栄養分が凝縮するように丹念に愛情を込めて育てられたメロンです。
スーパーメロンショートケーキでは、糖度14度以上のマスクメロンの甘くて柔らかい部分のみを贅沢に使用しています。
◆リッチな風合いの生クリーム
マスクメロンのみずみずしい甘みを引き立てる生クリームとして抜擢されたのが、九州 大牟田産の生クリーム。
和三盆糖を忍ばせることでリッチな風合いを育みます。
◆カステラにも使われる卵を使用したスポンジ
カステラの名産地長崎県の最高級カステラにも使用されている「太陽卵」をスポンジに使用。
和三盆糖ときび砂糖をブレンドし、豊かな味わいを持ちつつ、引き締まったメロンの風味に優しく合わさるようなスポンジに仕立てました。
◆こだわりの八丈島産(東京都)ジャージー牛乳
今作の一番のこだわりでもある東京産牛乳。八丈島の自然豊かな環境で放牧して育ったジャージー牛の牛乳を使用しています。 ジャージー牛乳は、さっぱりしつつも風味豊かな味わいが特徴で、チーズのようなはっきりとした味にも負けず、よりチーズの味わいを深め引き立てています。
◆こだわりの大粒自家製ラムレーズン
大粒のレーズンを、3日間かけて丁寧にじっくりとラム酒に漬け込みます。ラム酒を含んだレーズンを仕上げにハチミツでマリネし、 自家製ラムレーズンが出来上がります。この自家製ラムレーズンは、ジューシーな味わいと噛み応えで、チーズとも相性抜群、味のアクセントとなっています。
◆こだわりのシリアル入りスポンジ生地
土台の生地には、自家製ブレンドのシリアルを混ぜ込んだスポンジ生地を合わせました。濃厚で厚みのある味わいの食材を使用しながらも、 軽くお召し上がりいただける味わいに仕上がっているのは、しっとり、ほろっとほどける生地がすべての食材とうまく調和させたからです。