
お子さまのお祝いや、ご家族の長寿祝い、お誕生日や記念日など
大切な方とのひとときを、ぜひホテルニューオータニ佐賀でお過ごしください。
お子さまのお祝いや、ご家族の長寿祝い、お誕生日や記念日など
大切な方とのひとときを、ぜひホテルニューオータニ佐賀でお過ごしください。
料理+1ドリンク | 1名さま ¥6,000 |
料理+フリーフロー | 1名さま ¥8,000 |
ご利用人数 2名より |
6名さま以上のご予約で個室料無料(ご予約先着順)
前菜5種“美食の餐宴”
旬野菜のポタージュ
真鯛のポワレ 佐賀県産米のリゾット フォンドヴォーとバターのソース
色彩豊かなデザートバラエティー
パン
コーヒー
祝い前菜三種盛り
お造り
鯛真丈蒸しと野菜の炊き合わせ
白身魚の彩り焼き
海老と野菜の天麩羅
茶碗蒸し
さがびより 合わせ味噌 香の物
季節の果物とケーキ
口水鶏~よだれ鶏~
ふかひれスープ
海老料理
季節のおすすめ料理 2品
おすすめ炒飯
大観苑特製デザート
お子様の成長を願うお祝いは、誕生から成人の節目まで続きます。
成長に合わせた行事をこまやかにお手伝いいたします。
※1升ふみ餅/菓心まるいち
一升ふみ餅・ぞうり (男の子用/女の子用) | ¥6,500 |
3歳、5歳、7歳の節目を祝う「七五三」。
お子さまの羽織袴や着物のレンタル、お母様の訪問着レンタルも承ります。
着物・長襦袢・羽織・羽織紐・袴・角帯・扇子・懐剣・草履
着物・長襦袢・帯・帯揚げ・帯締め・ダラリ・筥迫・バッグ・草履・髪飾り
着物・長襦袢・被布コート・巾着・草履・髪飾り
着物・帯・長襦袢・帯揚げ・帯締め・重袴・末広
【店舗情報】
花古賀
佐賀県佐賀市水ケ江二丁目3-22
営業時間:10:00~18:30
店休日:水曜日
公式サイト:http://hanakoga.area9.jp/(外部サイトへ遷移します)
TEL:0952-29-2205
帯祝い | 安産を祈って、お産の軽い犬にあやかって妊娠5ヶ月目の頃の戌(いぬ)の日に岩田帯を巻く儀礼です。 |
お七夜 | 誕生後7日目/誕生日を入れた生後7日目に、赤ちゃんの名前を白紙に書いて神棚や仏壇に貼ってお祝いをすることです。 |
お宮参り | 男子31日目、女子33日目/その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に参詣し、赤ちゃんの健康と長寿を祈る行事で、日晴れとも言われます。 |
お食い初め | 生後100日目/食べ物に困らないよう、生後100日目から110日目に初めてご飯を食べさせる行事で、百日(ももか)の祝いともいいます。 |
餅踏み | 満1歳の誕生日/「一生食べ物に困らないように。これからの一生が健やかになるように。」と願いを込めて一升餅の上であんよをさせます。 |
五節句 | 1月・3月・5月・7月・9月/五節句とは季節の旬を食べることで、植物から生命力をもらい邪気を祓うという目的から始まりました。 |
七五三 | 三歳の男女、五歳の男子、七歳の女子が11月15日にお宮参りをし、子供の成長を祝う行事です。 |
ご家族やご友人との長寿祝いを、思い出に残るひとときになるようお手伝いいたします。
縁起良く、体にも良いメニューをご用意しております。
還暦 | 61歳/干支は60年で一巡し、生まれた年の干支にもどる事からつけられた祝い |
古希 | 70歳/中国の詩人杜甫の詩「曲絵詩」の中に「人生七十古希稀なり」という句が由来 |
喜寿 | 77歳/「喜の字の祝い」ともいい草書で「喜」の字を書くと「七十七」に見えることから呼ばれるようになったもの |
傘寿 | 80歳/「傘」の字を略すと「八十」と読めるため |
米寿 | 88歳/「八十八」を詰めると「米」に通じるということによる |
卒寿 | 90歳/「卒」の字を略すると「卆」になり、九十と読めるため |
白寿 | 99歳/「白」は百の字に1本足らない事から99歳の祝いという意味 |
※数に限りがございますので、ご了承ください
※地域によりお祝いの年齢や色が異なります
お誕生日や結婚・入籍記念日。
ご家族やご友人、パートナーと素敵な時間を過ごしませんか。
12cm(4号) | ¥3,240 |
15cm(5号) | ¥4,536 |
18cm(6号) | ¥5,616 |
21cm(7号) | ¥7,560 |
当日または前日のキャンセルは、以下のキャンセル料を頂戴いたします。
当日 | 代金の100% |
前日 | 代金の50% |
(お問い合わせ時間 9:30~18:00)